~太極拳的ビジネス体幹力~
身心のパフォーマンスを最大限に発揮する太極拳の原理で
スムーズなステージアップをナビゲート

【経絡(※)と気の流れの関係】
気の流れに関するご質問について。

3つ目、最後の回答です。

気の流れは経絡と良く言葉を聞きますが、
それがしっかり開いていれば流れるものなのか、
開いていれば体調不良でも問題ないのか、
なんて思いました。
どうなのでしょうか?

3.経絡(※)と気の流れの関係
ですね。

483003

太極拳教室で身体をよくホースに
例えているのを覚えてらっしゃるでしょうか。

ホースが折れ曲がったり、
グ~ッと外側から抑えられたら、
当然流れは悪くなります。

ホースの状態を整えるには
・力を抜く
・抜筋骨で緊張をとる
・太極拳の型で姿勢を整える
のが効果的。

でも。
これだけでは形が整っただけ。
肝心の気を、そこに流してあげなければいけません。 ^_^

川をきれいに整備しても、
上流のダムをせきとめたり、
そのまた上流の水源が枯れていたら
水が流れないのと同じですね。

大もとを開く=気を流すためには、
同じく
・力を抜く事
・ゆっくりと呼吸をすること
・意識を全身に巡らす事
が大事になってきます。

というわけで。
経絡を開くだけではなく、
そこに気を通すことで
体調は回復し、健康が得られます。

形だけでなく、
気を発生し、それを流すと言う意識
大事にしてくださいね。

(※)経絡(けいらく)の経は経脈を、絡は絡脈を表す。
古代中国の医学において、人体の中の気血榮衛
(気や血や水などといった生きるために必要なもの=現代で言う代謝物質)
の通り道として考え出された。
経脈は縦の脈、絡脈は横の脈の意。

横浜で太極拳をお探しならコチラ